body-parts
ボディパーツケア

今年の夏こそガサガサかかとを卒業! 角層除去と防止策で、ツルスベかかとを手に入れる!

みなさんは、今すぐ足裏を人に見せることができますか?

ドキッ!とした人も少なくないはず。なぜなら、多くの女性がガサガサやひび割れといったかかと悩みを持っているから。サンダルを履いたり、ビーチで裸足になったりと、かかとがあらわになりやすい夏場はフットケアを怠るべからず。

今回は、美容アナリスト/顔ツボセルフケア研究家の奈部川貴子さんにツルスベかかとをキープするための角層除去方法や保湿ケアについて教えていただきます。

かかと悩みの原因

かかとが硬くなる原因

全身のパーツの中でもかかとは特に、角層が分厚くなりやすくガサガサが悪化しやすい箇所。特に夏場に症状が進行してしまう原因を、奈部川さんに伺いました。

「かかと(足裏)は外的刺激と乾燥により、角層が全身で一番厚くなります。歩行による着地、すり足歩行、靴やサンダルの圧などの摩擦刺激で角層が厚くなるのです。夏は裸足になるため、さらに外的刺激と摩擦刺激が増え、ガサガサが進行しやすくなります」

かかとの状態をチェック

ガサガサの進行具合は、人によってさまざま。それぞれの症状と原因を探ることで、必要なケア方法が導き出せるはず!症状や日頃のケアを振り返りながら、まずは現状のかかと状態をチェックしてくださいね。

慢性的な乾燥・くすみ

「かかとには皮脂腺がなく、角層の水分も少ないため常に乾燥しています。顔と違って保湿を怠りやすく、特に夏場は汗などで乾燥を感じにくく保湿をさぼりがちになり、ますます乾燥が進む悪循環に」

ガサガサ・ひび割れ

「大きな要因は血行不良とターンオーバーの乱れです。冷えなどが原因で血行が悪くなり、ターンオーバーが正常に機能せず、古い角層がはがれずに厚く蓄積してしまいます。角層が厚くなることで、ガサガサした、硬くひび割れたかかとになります」

夏場でも、エアコンにより常に足元が冷えているという方は少なくないのでは?上記の乾燥・くすみも然り、かかと悩みには「保湿が大切」だと奈部川さんはアドバイスします。

「もし、かかとに体重が掛かっていない状態でも痛みを感じる場合は、乾燥とは違う別の原因も考えられるため、慢性的に痛みが続く場合、一度専門家に相談してみることを推奨します」

見せたくなるツルスベかかとに! 自宅でできる角層ケア

かかとの角層除去法

かかとのガサガサを取り除くため、力任せにけずるのはNG!奈部川さんは「いきなり厚く硬い角層をけずると、皮ふはその刺激を感知し、ますます角層を厚くしてしまいます」と、逆効果であることを指摘します。

奈部川さんが実際に行なっている、角層除去法を伝授していただきましょう!

○○を入れた足湯で角層を柔らかくする

まずは角層を柔らかくする、フットバス。ポイントはお酢を加えること。お酢を入れると角層が柔らかくなる効果を促進でき、さらに民間療法では足のトラブルにもいいと言われています。
お湯とお酢は1:1で、無理なくリラックスして行ってくださいね。

「洗面器がない場合は、コンビニ袋を2重にして代用を。リビングでテレビを見ながらカンタン足湯ができます」

角層除去

“ながら”足湯の時間目安は15分程度。かかとを触って柔らかくなった感触を確認してから、角層除去ステップへ進みます。

角層除去に使うスクラブは市販品でももちろん有効ですが、奈部川さんのオススメは自宅にある物でいつでも手作りできるスクラブ剤。

「塩とオリーブオイルをスプーン1杯ずつ、同量を混ぜ合わせるだけでソルト&オイルスクラブの完成です!塩は粗塩だとより効果を実感できますよ。どうしても硬くて角層が取れない箇所は、軽く電動式のやすりで取り除きましょう」

オリーブオイルを入れることで、角層を除去しながら保湿もできるため、やすりで削る方法よりも肌に優しそう。除去を行う頻度は週1回が目安ですが、お酢を使ったフットバスとソルト&オイルスクラブは即効性があるため、足見せする直前に行ってツルスベかかとへと導いてあげるのもいいでしょう。

かかとの保湿ケア

角層を除去したら、万全な保湿ケアを!「塗り薬の浸透率を示す数値では、腕に比べかかとは約40%しか浸透しないと言われています。かかとの角層の厚さが原因のため、いかに角層をやわらげ、無理なく角層を落とし、保湿成分を浸透させるかがキモになります」と奈部川さんが保湿の大切さを教えてくださいました。

実際に、どのような保湿ケアがオススメでしょうか?

かかとラップ

「角層除去後は、化粧水をつけてから保湿クリームを塗ります。その後ラップを巻いて、15分以上しっかり保湿しましょう。保湿後、包帯を巻いておくと摩擦を防げて、かかとを柔らかく保てますよ」

足裏マッサージ

角層除去後ではなくても、入浴後には日常的にかかとの保湿ケアを取り入れることでガサガサやひび割れを防ぐことができます。保湿クリームを塗りながら、カンタン足裏マッサージでリラックスタイムとして日々のルーティンに加えてはいかが?

「足裏のコリをほぐすには、人差し指の第二関節を使って、左右1分ずつ足裏のかかとを刺激すると、コリが取れてきます。

同じく人差し指の第二関節で、かかとの真ん中にある“失眠”という不眠・むくみに効くツボを刺激するとリフレッシュできるでしょう。左右20秒ずつ押してください」

予防策

「夏でも足裏やかかとは冷えているので、ドライヤーやカイロを当てて温めることを意識するとガサガサを予防できます。裸足で歩く機会を減らすよう、自宅でもフットカバーを使ったり、靴にはかかとのインソールを使うと角層除去後の柔らかさを維持できます」

かかとは隠れているようで、夏場は意外と目にさらされやすいパーツです。週1回の角層除去と日常的な保湿ケアで、いつ見られても恥ずかしくないツルスベかかとをキープしてくださいね!

ピックアップアイテム
足裏のパーツケアに使える保湿クリームがコチラ
取材協力 奈部川 貴子

スキンケアを中心に美容医療、代替療法、オーガニック美容、スパ、エステなどの取材経験を持ち、女性誌をはじめメディアで活躍中の美容ジャーナリスト。