sensitive
敏感肌スキンケア

その赤みはもしかして微炎症? お出かけを楽しくする赤み肌解消法

日差しが暖かくなってきて、お出かけが楽しくなってくる季節。待ちわびた季節が始まったのに、最近肌の調子がイマイチ…。そんな人がこの時期増えているようです。
ゴールデンウィーク明けの5月中頃は、一時的に紫外線量が増えると言われています。それなのに、スキンケアや外出時のメークはまだ花冷え季節仕様。それが、肌の赤みやちょっとしたヒリつきなどの原因に…?!

せっかくのお出かけシーズンだからこそ、気持ちも肌も力強くいられるためのスキンケア対策を、女性誌などで活躍中の美容ジャーナリスト・奈部川貴子さんに伺いました。

Q.ゴールデンウィークが明けた梅雨直前、肌に赤みが出るのはなぜ?

春先の天気のいい日、紫外線をあびたことにより、肌の中では活性酸素が発生して、肌にさまざまなダメージを与えています。その最たるものが微炎症。炎症と聞くと、赤くやけどのようなイメージを持つ人が多いのですが、微炎症というのは、肌のなかで起こっている炎症。それが赤みやちょっとしたカサつき、ヒリつきの原因になると言われています。また、この時期は、日やけ止めを新たに投入する人も多いですよね。「日やけ止めが合わない」など、新しく取り入れたコスメに対する拒絶的な微炎症が原因になることもあります。

Q.肌に微炎症が起こっている時、お手入れはどうすれば?

肌はこする動作にすごく敏感です。また、そこからさまざまなダメージが発生します。こするのはダメだとわかっていても、洗顔後、タオルでごしごしこすってしまったり、ファンデーションを塗る際にスポンジを肌に強く当ててしまったりしているものです。赤みが出ている時は、いつも以上に注意することが大切です。また、炎症を悪化させる要因を取り除くことも大切。敏感肌用とうたっているブランドの日やけ止めなどをチョイスするのもよいでしょう。

スキンケアで気をつけること

摩擦を与えるのはよくないので、洗顔ブラシや肌をこするような角質ケア、コットンの使いすぎなどに注意しましょう。私たちの肌表面の角質は、横にこする動作によって、必要な角質まで剥がれてしまったり、刺激を感じて炎症を誘発してしまいます。スキンケアの際には、こするのではなく、圧をかけて入れ込むようなイメージで肌に触れましょう。もちろん、肌にやさしいスキンケアをすることも重要です。乾燥も微炎症を悪化させる原因となるので、敏感肌用のアイテムなどで、エアコンなどによる乾燥にさらされないように高保湿も心がけましょう。

メークで気をつけること

パフやファンデのスポンジなどを清潔に保つようにしましょう。雑菌が繁殖したパフなどを使っていると余計に肌あれしますし、ニキビなども誘発しがち。スポンジによるこすりすぎや、ブラシの使いすぎも摩擦を与えることになるのでメークする時は特に気をつけましょう。赤みが発生している時は、パウダーファンデーションを日やけ止めのかわりに使うのもおすすめです。チークやアイシャドウなどは、リキッドタイプを指使いするなども効果的です。

Q.赤みがでてしまったときのリカバー方法は?

清潔なタオルを冷凍庫で少し凍らせて顔に当てるとひんやりして気持ちがいいだけでなく、赤みのクールダウンになるのでおすすめです。保冷剤をガーゼで包んで冷やすのもよいですね。冷やした後には、敏感肌を鎮静させる効果のあるクリームをしっかりつけて保湿を強化するのも忘れずに!

Q.食生活やライフスタイルなどで、赤み予防のために注意すべきことは?

肌の赤みは日やけなどの要因はもちろん、陰性の食べ物の取りすぎの可能性も考えられます。陰性の食べ物といえば白砂糖、果物、アルコール、カフェイン、香辛料などの刺激が強いもの。特に砂糖の摂りすぎは、毛細血管の拡張を招いて肌の赤みを増長させ、砂糖顔といわれる赤ら顔の根源になることも。食生活にも気をつけたいものです。

正しいケアで肌を整え、お出かけシーズンを楽しみましょう!

ピックアップアイテム
肌が敏感なときのお助けアイテムは
取材協力 奈部川 貴子 All About「ビューティティップス」ガイド

スキンケアを中心に美容医療、代替療法、オーガニック美容、スパ、エステなどの取材経験を持ち、女性誌をはじめメディアで活躍中の美容ジャーナリスト。